画像に含まれている可能性があるもの:3人、、スマイル、座ってる(複数の人)、テーブル、室内

「今、私は幸せなんだ」

そう語る姿に過去の苦しみも同時に伝わってくる。

「たしかに今も悩みはある。でもあの頃に苦しんだ家族の難しい関係はもうない。」

だからこそ、今は幸せと言い切れるんだと、その言葉を聞いたセラピストは胸を熱くする。

こういう事例に立ち会えることこそ、セラピストという仕事の醍醐味。
そう受講生と共有する。

問題は1人だけのものではない。
男女のしくみ、家庭。

「貴方の為に貴方の家族に会いたい」というのは、家族療法家バージニア・サティアの言葉だっただろうか。

改めて、問題を個人の心理だけに留めずに、「これは誰との間にある問題なのか?」という視点で見つめ直す。

その人間関係を改善できれば、抱えている問題も同時に解決に向かうということを確認できた。

受講生が語ってくれた事例が、実践的にも価値のあるものにしてくれた授業でした。

心匠セラピスト養成講座 アドバンスコース
『ブリーフセラピー理論』より

* * * * * * * * * * * * * * * 
次期、心匠セラピスト養成講座は2019年1月〜スタート致します。
詳細は下記をご参照ください。
http://communications.jp/program/shinsyo-therapist/

 

無料メルマガでのお知らせ

講座、イベント、コラムなどの情報は、月1~2回程度の無料メールマガジン「こころの仕組み」にて配信させていただいております。どうぞご登録ください。

上野大照メルマガこころの仕組み