テーマは現場における高い対応力の養成。
1年間の継続的なトレーニングにより、心匠セラピスト養成講座の実践的応用を学び、現場で活かせる力を養います。
観察力と表現力を磨く場とし、条件をクリアした方には、心匠セラピストシニア資格が付与されます。
期待できる成果
参加した方には、以下のような成果が期待できます
●セラピストとしての間違いない自信が手に入ります
●難事例に対する不安が解消されます
●人の悩みを解消するプロフェッショナルになれます
プログラムの特徴
●心匠セラピスト養成コース受講生・又は修了者のみ受講可能
※原則として修了生を対象とし、
※心匠セラピスト資格保有の有無は問いません。
●毎回心理カウンセリングの実際例を題材にロールプレイングを実施
●実際例を扱うので事例に強い
●講師から対話の最中にアドバイスが入ります
資格取得
修了後の審査に合格した人には「心匠シニア™」
試験は実技審査で実施され、難易度は高いですが、複雑に入り組んだ問題を解決に導く確実な能力が証明されます。
「心匠シニア」ができること
★心匠セラピストの中でも特に実践力の高い心理カウンセラーとして「心匠シニア™」と名乗ることができます。
★心匠™各種講座の講師になれる「心匠認定講師養成コース」を受講できます。「心匠認定講師」は心匠™各種講座を主催(暖簾分け)できます。
内容一部抜粋
●セラピストの心理健全化
●クライアントとの治療システムの構築
●治療または目標達成に対する計画
●治療的視点の養成
●柔軟性の養成
その他、言葉による強いインパクトの作り方や個人別にプロデビューへのアドバイスなどを含む
授 業
1年間
月1回/全12回
受講費
各回 11,000円(税込)
(クレジットカードpaypal or paypay利用可)
締 切
6名(先着順)
場 所
オフィス・コミュニケーションズ
公開済みのスケジュール
第6期
第1回目 | 2021年 8月28日(土) |
第2回目 | 2021年 9月25日(土) |
第3回目 | 2021年11月27日(土) |
第4回目 | 2021年12月25日(土) |
第5回目 | 2022年 1月22日(土) |
第6回目 | 2022年 3月26日(土) |
第7回目 | 2022年 4月23日(土) |
第8回目 | 2022年 5月28日(土) |
第9回目 | 2022年 6月25日(土) |
第10回目 | 2022年 7月23日(土) |
第11回目 | 2022年 8月27日(土) |
第12回目 | 2022年 9月24日(土) |
◎全日程受講時間 10:00~13:00
お申込み・お問合せ
主宰(上野大照)まで直接お申込みください。
連絡先
受講特典
●非公開Facebookグループによるライブサポート
●講師によるセラピートレーニングイベントへ優先的に参加可能
●スーパービジョン(60分)の特別割引有
※通常料金16,500円(税込)⇒ 8,800円(税込)
※受講生自身の抱える問題にも対応しております
※今期受講中から次期終了までの期間に適用致します
●欠席時、次期への振替履修が可能
●レンタルで授業のDVD視聴が可能
(わかりにくかった授業の反復にご利用ください)
※欠席した場合、DVD視聴は可能ですが、修了条件としての授業履修にはカウントしません